妊娠された卒業生からのアドバイス
これから治療を受ける方へ治療中の心構えや気持ちの持ち方、ストレス解消法などについてのアドバイスです。
自分と同じような治療を行っている方を参考にするのも良いかもしれません。
年齢 43歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 4回 胚移植 7回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 回 一般不妊治療 6回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
夫婦で同じ方向を向いていられることは、精神的に良いと思います。落ち込んでしまうこともありますが、夫に「がんばろう」と励まされ、頑張れました。費用もかさむことがあるかと思いますが、子どもを持てた時には諦めなくてよかったと思えます。(費用だけでなく、全てのことに言えますが。)
年齢 35歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 2回 胚移植 8回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 回 一般不妊治療 回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
急に通院しなければならなくなることがあったので、職場、自宅から近いところで無理なく通えるところが良いと思います。
年齢 40歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 2回 胚移植 3回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 2回 一般不妊治療 3回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
移植がうまくいかなくてもすぐ切り替えて心を無にして進めていきました。回数をこなしていけばいつか妊娠できると思いこませていました。
年齢 34歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 2回 胚移植 2回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 回 一般不妊治療 回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
費用はかかるし人にもよると思うが保険適用されたり高額医療などが思ってたよりはかからなかった。
年齢 44歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 5回 胚移植 1回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 0回 一般不妊治療 0回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
私の場合、不妊なのかなと思って30代をすごしてから、子は授かりものだから自然に任せようと夫と時間を過ごしてしまったことが、今となってはよくなかったな。もっと早く医療へ相談するべきだったなと考えます。漠然とした費用面の負担などの心配もありました。でも受診してはじめて具体的になり、前向きにもなれました。仕事はしていてよかったと思いました。上の子の受験期でしたが、私にはそれもよかったと思えます。思いつめずにいられました。
年齢 40歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 1回 胚移植 1回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 0回 一般不妊治療 0回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
子どもが産まれてみて、どんなつらさも報われた気持ちです。お医者さんの言葉を信じてつき進むべし!
年齢 31歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 1回 胚移植 1回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 0回 一般不妊治療 0回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
先の見えない不安がつきものですが先生に全て委ねてください。大丈夫です。予約も取りやすく待ち時間も少ないため働きながらの通院もそこまで苦ではないと思います。
年齢 33歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 1回 胚移植 3回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 0回 一般不妊治療 1回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
通院の負担が少なく、夜もあけてくださっているのは大変助かりました。働きながらは正直なところとても大変ですが、通いやすく待ち時間も少なかったことは当病院のいいところだなと思います。
年齢 32歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 1回 胚移植 1回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 0回 一般不妊治療 0回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
1人目はスムーズに授かることができたものの、なかなか2人目ができず悩んでいましたが、思い切ってステップアップして良かったと思います。
年齢 30歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 1回 胚移植 2回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 0回 一般不妊治療 0回)
仕事の有無 (していない)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
費用に関しては思っていたほどかからずに済みました。旦那が協力的だったので、注射や薬もがんばれました。