妊娠された卒業生からのアドバイス
これから治療を受ける方へ治療中の心構えや気持ちの持ち方、ストレス解消法などについてのアドバイスです。
自分と同じような治療を行っている方を参考にするのも良いかもしれません。
年齢 31歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 2回 胚移植 3回)
当院での妊娠回数 2人以上
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 回 一般不妊治療 回)
仕事の有無 (していない)育休中
これから治療始める方への具体的なアドバイス
なるべく普段通り
年齢 36歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 1回 胚移植 3回)
当院での妊娠回数 2人以上
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 0回 一般不妊治療 1回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
結果に一喜一憂せずに、できるだけ淡々と日々を過ごしつつ、時には自分を甘やかして治療を進めていくこと!
年齢 38歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 1回 胚移植 3回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 回 一般不妊治療 1回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
私はお酒が好きなのですが、体外受精では、移植後のタイミングなどを除き、思った以上に飲酒は制限されませんでした。医師に確認しながら、ストレスをためずに臨んでほしいと思います。
年齢 29歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 1回 胚移植 1回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 1回 一般不妊治療 0回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
・仕事優先ではなく、治療優先で進めた方が良い
・考えすぎず、気楽にやっていった方が良い。
年齢 37歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 2回 胚移植 2回)
当院での妊娠回数 2人以上
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 0回 一般不妊治療 0回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
・待ち時間が少なく、通いやすい
・説明も分かりやすく、質問にもすぐ答えてくれます。
・夫にはどんな情報でも伝えて一緒に治療しているという認識を持ってもらった。
年齢 33歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 1回 胚移植 3回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 回 一般不妊治療 回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
仕事をしながらの通院は調整が必要でストレスだった。こちらのクリニックはかなり時間はかからない方だったがやはり負担はあるので、夫に話をきいてもらったり友人と出かけて気分転換することが大事だと思った。
年齢 39歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 回 胚移植 回)
当院での妊娠回数 2人以上
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 0回 一般不妊治療 0回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
ダメだった月は思いっきりジャンクな食べ物と生魚(お刺身)を食べる!妊娠したら出来ない事をやる^_^
年齢 36歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 1回 胚移植 1回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 0回 一般不妊治療 0回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
不妊治療を始めるにあたり、仕事もしているため家から近いところ、利便性がいい病院を選びました。先の予定が入れられないほど、通院回数は多いので、予約の取りやすさも確認されるといいと思います。
年齢 32歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 2回 胚移植 3回)
当院での妊娠回数 1人のみ
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 0回 一般不妊治療 0回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
・一般で通っている間は多い時に週5来ていたので仕事との調整が難しく、卵子の育ちが良くなくタイミングをとることも中々出来ずメンタルが不安定でしたが、体外に移行してからストレスが少しずつ消え、もしかしたら授かれるかもと希望がみえ始めました。
・今が一番若い!お金に余裕があれば早く体外へ♡
年齢 32歳
当院での治療回数 体外受精(採卵 3回 胚移植 2回)
当院での妊娠回数 2人以上
当院受診までに他院で行ってきた治療 (体外受精 回 一般不妊治療 6回)
仕事の有無 (していた)
これから治療始める方への具体的なアドバイス
待ち時間が少ないため、仕事をしながらでも治療を続けられると思う。